初日の出
2014年01月04日

今年は、人生初の、初日の出を拝みに行きました。
ココいまも一緒だよ。

く、暗いね。。。。

そして、寒いね。
寒くて、震えてたので、早々に退散しました。
しかし、みんな、初日の出好きねぇ、、、この海岸にこんなに人が居るの、初めて見たかも。
海水浴シーズンより多かった。
スポンサーサイト
ベランダ周りのDIY
2012年10月29日
同窓会の日記に、、、やっぱり、行きづまり。
現実逃避。。。
ボングーの新作も試作が進まず。


日曜大工に没頭しました。


殺風景なベランダに、作ったのは~

秘密の庭へ通じる、くぐり戸♪
これね、実は、

避難用のお隣との仕切り。
もちろん、避難時の妨げになっては大変!!
ペラペラのベニヤで作って(釘は使ってません。木工用ボンドのみ)
立てかけてあるだけ。 ポンと軽い力で、ふわりと倒れます。
こちらを参考にさせていただきました。
DIYでつくる大人のベランダガーデン
現実逃避。。。
ボングーの新作も試作が進まず。






殺風景なベランダに、作ったのは~

秘密の庭へ通じる、くぐり戸♪
これね、実は、

避難用のお隣との仕切り。
もちろん、避難時の妨げになっては大変!!
ペラペラのベニヤで作って(釘は使ってません。木工用ボンドのみ)
立てかけてあるだけ。 ポンと軽い力で、ふわりと倒れます。
こちらを参考にさせていただきました。
DIYでつくる大人のベランダガーデン
そうでない人は、それなりに。
2012年08月22日
引っ越し
2012年03月17日
お久しぶりですぅ
随分と、ブログ更新さぼってました。
この間も、見に来て下さっていた方~~ごめんね~
私の安否を心配するメールも頂いてました(汗)
無事です(笑)
実は、引っ越ししたりしてました。(ブログではなく、ホントのお家の引っ越しよん)
約10年住んだお家からの、引っ越しは、とーーーーーっても大変でした。
10年間にため込んだ、ガラクタ達。。。
捨てるか捨てないか、悩みつつ、捨てる機会を先延ばしにしていたものたちを、
この引っ越しを期に、捨てました。
100kgの粗大ごみとなりました。。。。
そんなに捨てても、荷造りした段ボールは、100箱(汗汗)
以前、富山県に長期出張で、10か月間ホテル住まいした際、スーツケース1つの荷物で
何不自由なく過ごしました。
その時思ったのが、スーツケースに入るだけの物で、十分なんだなぁ。。。と。
随分、無駄な物を持っている気がしました。
でもね、でもね、
かわいいもの、かっこいいもの、便利なもの、なんだかよくわからないけど欲しいもの
な~んてものたちが、いつの間にか増えてゆきます(笑)
これからは、よーーーく考えて、買います。物は増やしません。
と、言いつつ、新しいお家に合わせて、色々な物が欲しくなる、今日この頃(汗)
お勤め先の同僚が引っ越し祝いをくれました。

そうそう、引っ越し当日の夕食に、お寿司屋さんに行って、「生牡蠣」を食べたの。
疲れがピークだったの。
そんな時は、生ものは厳禁なのね。。。
あたってしまいました。(泣)
ノロウィルス。。。
38℃の高熱と下痢で、寝込みました。
新居を満喫するどころではないスタートを切った、新生活です
あっ、そうそう、今度のお家も、海の近くです。もち、湘南海岸よ♪
なので、ココット&いまりの湘南爆走姉妹は、継続で~す。 ヨ・ロ・シ・ク
随分と、ブログ更新さぼってました。
この間も、見に来て下さっていた方~~ごめんね~
私の安否を心配するメールも頂いてました(汗)
無事です(笑)
実は、引っ越ししたりしてました。(ブログではなく、ホントのお家の引っ越しよん)
約10年住んだお家からの、引っ越しは、とーーーーーっても大変でした。
10年間にため込んだ、ガラクタ達。。。
捨てるか捨てないか、悩みつつ、捨てる機会を先延ばしにしていたものたちを、
この引っ越しを期に、捨てました。
100kgの粗大ごみとなりました。。。。
そんなに捨てても、荷造りした段ボールは、100箱(汗汗)
以前、富山県に長期出張で、10か月間ホテル住まいした際、スーツケース1つの荷物で
何不自由なく過ごしました。
その時思ったのが、スーツケースに入るだけの物で、十分なんだなぁ。。。と。
随分、無駄な物を持っている気がしました。
でもね、でもね、
かわいいもの、かっこいいもの、便利なもの、なんだかよくわからないけど欲しいもの
な~んてものたちが、いつの間にか増えてゆきます(笑)
これからは、よーーーく考えて、買います。物は増やしません。
と、言いつつ、新しいお家に合わせて、色々な物が欲しくなる、今日この頃(汗)
お勤め先の同僚が引っ越し祝いをくれました。

そうそう、引っ越し当日の夕食に、お寿司屋さんに行って、「生牡蠣」を食べたの。
疲れがピークだったの。
そんな時は、生ものは厳禁なのね。。。
あたってしまいました。(泣)
ノロウィルス。。。
38℃の高熱と下痢で、寝込みました。
新居を満喫するどころではないスタートを切った、新生活です
あっ、そうそう、今度のお家も、海の近くです。もち、湘南海岸よ♪
なので、ココット&いまりの湘南爆走姉妹は、継続で~す。 ヨ・ロ・シ・ク